投資にファッションは悪?資金捻出のための服との付き合い方 4

お金にまつわる話

こんにちは、アワクレトです。

前回までに服との付き合い方、クローゼットの整理、購入基準などを紹介してきました。これらを実践することで私は投資資金を捻出しているわけですが、実際ここまでやるには時間も労力もかかりました。ではやる意義は何なのかということについて、今回はご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

服を整理して買う基準を決めたメリット

さて、ここまで長々とご紹介してきた私の服の話ですが、こんなにめんどくさいことに時間を使ってまでなぜ取り組んできたのかということですが、やはり大きくメリットがあるからなんですよね。それは下記のようなことになります。

  • クローゼットが一目で見渡せ、少数精鋭から今日着る服がすぐに選ぶことができる。時間節約効果。
  • お気に入りの服のみを持ち、それを入れ替えるシステムとするために、無駄な買い物がなくなる。経済効果。
  • 無駄にセール情報をチェックするなどスマホ時間を減らせる。時間効率、健康効果。

やはり服にかける時間効率を上げられたことが最も大きな成果だったかと思います。私はいつも出掛ける前に服選びから着替えて鏡チェックをして、また着替えてという作業を15分から20分ほどかけてやっていたと思います。優柔不断で選択肢も多いからこんなことになっていたんですよね。

これを着る服は機械的にクローゼットの右から順番に着ていくようにして、洗濯した服を左から追加していくだけで、着替えるまでにかかる時間は2、3分になっています。これ、大事な朝の時間の有効活用にも繋がりますので、思った以上に効果は大きかったです。

そして何より、投資資金を確保した上で、ファッションを楽しむことも継続できていることがいいですよね。投資を機に「依存」状態から「適度な距離感」で付き合うことが出来るようになりました。私にとって投資を始めることは大きく意識を変えてくれ、ライフスタイルにも良い影響を与えてくれるものでした。

まとめ

ようやくまとめです^^;

今回は私が大量に持っていた服を手放して、クローゼットをすっきりさせたことにより、投資資金を捻出した話をご紹介しました。

服に掛けるお金を投資に回すことでその後の資産事情が大きく変わるために、投資に資金を回そうと思いました。

では、服は悪であって全く必要ない物なのかというと、そうではありません。服には気分を上げる効果や人からの印象を変える効果があります。そのため、必要な物を適度にそろえておくようにしました。

ジャンルごとに必要な服の総数を決めて、購入時は同じジャンルから入れ替えるようにしました。また購入の基準は、無地、色をネイビー、グレー、ホワイト、ブラックから選ぶ、サイズ感に気を配ることにしました。

このようなことを実践することで日々の着る服を選ぶ時間効率が格段に上がりました。また人からの印象も良くはなっても、悪くなることは全くありませんでした。

今回参考にさせていただいた書籍を改めてご紹介しておきます。

一般の個人向けスタイリストとして活躍されている大山旬さんの書籍です。大山さんは何冊も本を出されておられますが、この本が一番内容が纏まっていて、服との付き合い方の基本が学べます。特にファッション初心者の方にはとても参考になると思います。

こちらはミニマリストや整頓術としてジャンルされることもある本です。内容は女性向けのクローゼットの構築方法がメインとなっていますが、ファッションというよりも服との付き合い方や断捨離、購入する時の基準などを考える上で大変役立ちました。考え方の指標を作りたい時にはおすすめです。

ということで、自分で決めたルールの範囲で服を入れ替えていきたいと思います。今後も「適度な距離感でファッションを楽しむ」ことを継続していきたいと思います。

今回もどなたかの参考になればうれしいです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました